交通事故施術でお悩みの方は茨城県坂東市の坂巻接骨院へ

体の不調ほっといてはいけません。ひずみは増すばかりです。

茨城の接骨院なら坂巻接骨院におまかせください。

坂巻接骨のきままにブログ

2022年5月29日 日曜日

6月の診療予定

坂巻接骨院です。
6月の予定を掲載いたします。

1日の午前は診療をお休みさせて頂きます。
午後は通常通り診療致します。
ご注意下さい。
5月に急な変更をさせて頂きましたが、
今後も月途中での変更があり得ますので
院内掲示などと併せて
ご確認いただけると幸いです。

COVID-19の感染者は減少傾向ですが、
少なからずで毎日推移しているようです。
GW後の感染者増加は抑えられたようであると
発表がありました。

・・・そろそろよくないですか?

どこかの国では
「0コロナ」が必須であるとロックダウンを
2か月も続けています。
そこまでは望んでいないと
皆さんおっしゃいますが、
どこを目指すのでしょう。

子供たちへのマスクの強要
(していないと云うが
 していない子への圧はありませんかね)、
スーパーなど買い物する場でのマスクの強要
(店側はお願いどまりですが
 客の一部にいますよね、
 買い物するときに大声出してる方は
 あまり見ません)、
密ではないのにマスクを強要
(そもそも密じゃなければ…)、
とマスクだけでも
ヒステリックになる方がいらっしゃいます。

自分を守りたいなら
ご自身が気を付ければいいかなと思います。
他人にやさしい社会を望みます。

これだけ感染者がいらっしゃるのですから
コロナと付き合う時代を
目指すべきでないでしょうか。

当方は医療機関でもありますので、
感染対策は行っております。
しかし患者様へのマスクを強要は致しません。
それぞれの事情もあります。
その時々でこちらで対策致しますので
ご考慮頂きますようお願い致します。

坂巻接骨院は夜9時まで
交通事故で怪我された方も治療しております。

投稿者 坂巻接骨院様 | 記事URL

2022年4月26日 火曜日

5月の診療予定

坂巻接骨院です。
5月の診療予定を掲載いたします。

ウクライナ・ロシアの問題は
長期化する可能性があるようです。
戦争の当事者ではありませんから
どちらかに味方するような発言はしたくありませんが、
ウクライナの現状を見ているとやるせない思いです。
せめて一般市民への攻撃は止めてほしいものです。

COVID-19と合わせ日本の経済に影響が出始めたようです。
ただ、
悪いところがあれば転じて良くなるところもあるようで、
政府や日銀も対策へは慎重に見えます。
全てが良くなるような対策は難しいのかも知れませんが、
弱者が泣くようなことは無い様にして頂きたいと思います。

今年のゴールデンウィーク(GW)は
COVID-19の自治体施策なく過ごせる
久しぶりの長期休日になりそうです。
色々なイベントも予定されているようですから、
久しぶりのリアルイベントを満喫する方も多いでしょう。

ただGW明けには感染者の増加も見込まれています。
オミクロン変異株が関われば、
また爆発的に増加すると言っている方もいるようです。
感染対策をすれば絶対感染しないとまでは言いませんが、
せめて対策を行って出歩くことを心掛けて下さい。

感染してしまった方は
どこかで気を抜いている可能性がありますよね。

お休み中に怪我をしてしまう事もあるでしょう。
コロナ禍であったり経済的になどの理由で
受診が遅れている傾向にあります。

痛みを放っておけば悪化しますし、
治療をしても治ることが遅くなったり出来なくなります。
これくらいで治療は必要ないと思い込まず、
まずは相談してみて下さい。

治療の必要がなければそれで良いのですし、
無理に引き留めるようなことは致しません。

我慢して後に響く位なら早めに対処して頂きたいと思います。

坂巻接骨院では交通事故で怪我をされた方の治療を行っております。

投稿者 坂巻接骨院様 | 記事URL

2022年3月26日 土曜日

令和4年4月の予定

坂巻接骨院です。

4月の予定を掲載致します。

蔓延防止措置が解除されました。
ただ、茨城県の感染者数はあまり減少していないようです。

感染者数に一喜一憂すべきではないと思いますが、
指標として考えればまだ感染対策を
緩めるべきではないのでしょう。

飲食店などでは大きな声を上げて騒がなければ
問題ないと思いますが、
学校など子供たちへの対策は必要でしょう。
対策続きで可哀想ではあるのですが現状、
感染者が多いのは子供たちのようでもあります。

ワクチンを打ちたくない・打たせたくないと
お考えの方も多いようですので、
感染対策は続けさせてください。

当院関係者は3度目のワクチン接種が完了しております。
4度目のお話も出てきておりますので
引き続き対策を徹底して行きたいと考えております。

坂巻接骨院は夜9時まで受付を行っております。

投稿者 坂巻接骨院様 | 記事URL

2022年3月1日 火曜日

令和4年3月の診療予定

坂巻接骨院です

令和4年3月の診療予定を掲載致します。

COVID-19の情報も大事なのですが、
それよりもロシア・ウクライナの情勢が気になります。
戦争の拡大により現地の方々の生死も心配ですが
世界経済への影響、ひいては日本へも大きいはずです。
経済的な影響とは金銭だけの話だけではなく、
COVID-19へのワクチンや治療薬にも係わる事だと思います。

決して対岸の火事などとは言えなくなってくると思います。

私などの言葉でどうなるとは思いませんが、
節度ある判断を訴えたいと思います。

COVID-19では茨城県が今回の感染拡大が遅かったせいもあるのか、
いまだ感染者が高い状態にあり蔓延防止措置が延長されました。
更に延長の要請も行うようです。

3回目のワクチン接種も始まっていますが、
接種を行わない方も多いようです。
また、子供の接種を躊躇われる方もいらっしゃるようで、
今回の感染拡大は未成年から拡大してるとも言われています。

接種推奨派と言う訳ではありませんが、
このような時世ですから出来得る対策として
接種を受けることも必要かなと思います。

ネガティブな意見に惑わされないことを望みます。

当院関係者は接種を受けられる時期になれば受ける予定です。
接種が遅いとのご意見もありますが、
関係する方々は出来る限りの努力(上の方は知りませんが)を
されているはずですので、
ヒステリックにならず待っていてあげて欲しいと思います。

坂巻接骨院はCOVID-19への感染対策を徹底し
夜9時まで診療しております。

投稿者 坂巻接骨院様 | 記事URL

2022年1月27日 木曜日

令和4年2月の診療予定

坂巻接骨院です。
令和4年2月の予定を掲載致します。

新年明けて1ヶ月が経過致しました。
茨城県も連日最多感染数を更新し、
蔓延防止措置が適用されました。
近隣の施設(小・中・高、保育)でも感染者が出ていると
話には聞いております。
しかし幸いなことに現状、重傷者が少ないようです。
と、言うより症状が無かったり軽症のため、
気づかず出歩いて感染が広がっているようです。

いたずらに感染を広げるのは賛同しかねますが、
今の状況で蔓延防止措置で飲食店に時短要請を行う意味は
あるのでしょうか。
感染者を隔離と言いつつ感染経路を追跡せずにいたら、
何の意味もないのではと思うのですが…

感染者が多く経路特定が困難と言っているようですが、
これを続けるつもりなんでしょうか。
混乱を招きたくはないので余計なことは言いたくありませんが、
もっと重大なパンデミックがあった場合は
どうするのかと心配になってしまいます。

当院は管理を徹底し治療に当たっております。
もし感染者が出た際には情報を公開するつもりでもおりますので、
安心してご来院下さい。

坂巻接骨院は交通事故治療を行っております。

投稿者 坂巻接骨院様 | 記事URL

2021年12月31日 金曜日

令和4年1月の予定掲載

坂巻接骨院です。
新年あけて、令和4年1月の予定を掲載いたします。

COVID-19の話題・影響は令和4年になっても続きそうです。
新型株(オミクロン)は感染力が強いそうです。
ヨーロッパのある国では2秒に一人の割合で
感染が広がっていると試算したところがあるようです。

確かに感染してしまったら…とは思いますが、
この新型株は現段階では重症化リスクが少ないと診られています。
病床ひっ迫でパニックになっているのではなく、
感染した方を隔離しているためあらゆる場所で
人手不足になっているのが現状のようです。

日本も感染者が増えつつあるようですが、
このような海外の例が出て解かる事もあるのですから、
今まで通りと考えず臨機応変に対応するようにしないと
また同じことの繰り返しです。

とは言ってもだめなんでしょうねぇ…
期待するのが間違いでしょうか

新年も感染対策をしっかり行い診療して参ります。

坂巻接骨院は交通事故で怪我をされた方の治療を行っています

投稿者 坂巻接骨院様 | 記事URL

2021年12月3日 金曜日

令和3年12月の予定

坂巻接骨院です。

12月の診療予定を掲載致します。

日本はCOVID-19への感染者・重傷者が減少し、
少し活気が戻ってきたのでしょうか。
夜や休日に人の流れが違っているように感じます。
しかし、新型株の情報も出てきており
必ずしも世界的に感染者が少なくなった訳では無さそうです。
せっかく他の国からの受け入れを再開出来そうになったところで、
受け入れ停止も発表になりましたから
経済が完全に回りだすのはまだまだ先になりそうです。

我々は政府の決定には従うしかありません。
多々、批判も起こっておりますが有事である事は理解しているつもりですので
「わたしは」現状、決まっていくことに文句を言うつもりはありません。

国民全員に理解して貰えるような決定など出来る事もないでしょう。
なので決める段階で批判だけをする方々には違和感を覚えます。
しかし、起こってしまった事・決定した後の事は検証は必要です。
成功であろうが失敗だろうが先に進むのですから、
生かすことを考えて貰いたいものです。

愚策を繰り返しているように感じるのは私だけではないと思います。

当院は今後も感染対策を続け安心して治療を受けて頂けるように致します。

坂巻接骨院は 交通事故でけがをされた方の治療も行っております。

投稿者 坂巻接骨院様 | 記事URL

2021年10月26日 火曜日

令和3年11月診療予定

坂巻接骨院です。
11月の予定を掲載致します。

緊急事態宣言完全解除が発表されました。

飲食店の時短営業なども完全に解除のようです。
しかし自治体によっては感染対応登録店に限りなどの制限は設けられています。
・・・が、え?と思いました。そんなの当たり前でしょ。
飲食店などはそのための対策給付金などを頂いて(申請)いるはずですよね?
対策をしておらず営業してるって今どき何考えているのでしょう。
また、対策はしているけど登録をしていないとおっしゃる方もいるようですが、
自治体がお墨付きをしてくれるのに登録をしない理由って何があるのでしょうか?

理解に苦しみます。

最近、『権利』は主張するのに『責任』を果たしていないだろう
という事が多いと思います。

10月末に選挙が行われるからと言う訳ではありませんが、
例に挙げるとすれば『投票に行く訳でもないのに文句を言う方』

入れる人がいないから行かないとおっしゃりますが
だったら白票を入れればよいのでは?
白票が過半数を超えれば充分、
今の政治への批判となり得ます。
投票へ行くといった簡単な責任も負わずに
権利を主張するとはこれ如何に。

愚痴が大きくなりました
申し訳ございません。

当方は飲食店ではありませんのでお墨付きは頂けませんが、
感染対策はきちんと行い診療しております。

安心して来院下さい。

坂巻接骨院は交通事故治療を行っております。

投稿者 坂巻接骨院様 | 記事URL

2021年9月27日 月曜日

令和3年10月の診療予定

10月の予定を掲載致します。

更新が遅れたカレンダーをお持ちの方は
10/11が休日(スポーツの日)のままかと存じます。
オリンピック・パラリンピック延期開催により
昨年同様スポーツの日が7月に移動しましたので
今年の10月の休日はございません。
10/11は通常診療しております。

全国的に9月内での緊急事態宣言解除が予定されております。

感染者は減少傾向にあるようです。
しかし専門家の意見では
第6波も想定しなければいけないそうです。

想定は当然です。
我々自身が対策をしなければいけません。

ですが、専門家といわれる方々は
自身の専門分野でのみ想定を語っているように感じます。
それも当然と言われればそうなのですが、
それらを取りまとめて考える人は
いらっしゃるのでしょうか。

そろそろこの状況が2年にもなろうというのに
同じ事をただただ繰り返すことに疑問はないのでしょうか。

様々な意見・批判があることは承知しております。
一般の方々は疲弊していますが
コロナのある生活(ウィズコロナ)も当然となりつつあります。
それらに即した対策・生活様式の提言で
話し合いは行われないのでしょうか。

切歯扼腕の思いです。

当院は感染対策を施し施術にあたっております。
安心してご来院ください。

坂巻接骨院は 平日夜9時まで 受付しております

投稿者 坂巻接骨院様 | 記事URL

2021年8月30日 月曜日

令和3年9月の診療予定

坂巻接骨院です。

9月の予定を掲載いたします。

茨城県は緊急事態宣言指定を受けております。
但し、接骨院は時短などの対象にはありません。通常通り診療しております。

不要不急の外出は控えるようにとの事ではありますが、
人流は抑制出来ていないでしょう。
外出を制限しても無観客とは云え大規模イベントは開催しています。
ちぐはぐな言い分は市民には響きようがありません。
意見は様々ですが、
強力な行動制限をする事に及び腰では世界に示しが付かないと思うのですが・・・

当院関係者・家族はワクチンの接種を完了予定です。
16歳以下も接種可能となりましたので
近々全員が接種完了出来ると思われます。
ワクチンの接種が完了しましても感染対策には徹底して参りますので、
安心してご来院ください。

坂巻接骨院は 交通事故に合われた方の治療を行っております

投稿者 坂巻接骨院様 | 記事URL

月別アーカイブ