お知らせ
2013年12月6日 金曜日
年末年始の休診のお知らせ
坂巻接骨院です
いよいよ師走・・・
押し迫って来ました
・・・やることが多すぎる
すいません愚痴からで
11/17 宇都宮で行われた全国大学軟式野球大会のトレーナーケア
11/24 つくばマラソン
と将門マラソンの後も続いてトレーナーがあり
これらの報告書もまだできてない・・・
12/8は大阪で学会だし
体がもう一つ欲しいです(泣)
毎年の事となりますが年末年始のお休みをお知らせ致します。
12/31 午前診療
1/1~1/3 休診
1/4から通常診療致します。
1/5は日曜になりますのでお休みです。
つくばマラソンなどのご報告もできれば後ほど・・・
(出来るのか?)
坂巻接骨院は祭日も診療しております。
投稿者 記事URL
|2013年12月6日 金曜日
将門マラソン終了
坂巻接骨院です
寒くなってきましたが、
お風邪などひかれていませんか?
11/10ちょっと天気は気まぐれでしたが
滞りなく将門マラソンのケアが終了しました。
同時開催の将門まつりは
将門公生誕1111年とかで賑わいに花を添えるべく
ブルーインパルスの飛来も予定していたようですが・・・
航空自衛隊も天気には敵いません
なぜ将門でブルーインパルスなのかは聞きっこなしで(笑)
本題の将門マラソンですが
今年も参加者は増加していました・・・
親子出走など種目も増やしてますから
致し方ないんですけどね・・・そう言うお祭り参加な方ほど
マッサージ気分で私達のケアを利用されます。
・・・時間があるからやりますけど
元々、痛い・辛いと言うならなぜ治療に行かないんでしょうかね?
言葉は悪いですがこういった場でタダだから
ちょっと受けてみるかってなところでしょうか?
大抵の方は「そんなに悪いわけじゃないから」と言われます。
ケアをしながらきつい言い方もしましたが皆さんにご説明をしました。
「「悪くなって我慢出来なくなってから治療をするのですか?」」
例えばの話です。
ちょっと前から体の調子がすぐれない・・・でも我慢出来ない訳じゃない。
まぁいいか・・・今度辛くなったら医者に行くか・・・
・・・気づいた時、辛くなりすぎた時にはすでに遅かった・・・「癌だった」
そんなことだってあるでしょ?
そりゃあ私共が扱うもので命に関わる事はほぼありません。
しかし、
治らなくなるもの・治るのに時間が掛かってしまうもの・手術を要するもの
いずれになって酷くなることが殆どです。
それから後悔するのですか?
なんにせよ「早期発見・早期治療」であることに変わりはありませんよ。
口幅ったいお話になってしまいましたが
自分の体です。
気遣ってあげて下さい。
坂巻接骨院はお身体のどんな相談でもお受けいたします。
必要な場合は然るべき医療機関へのご紹介をアドバイス致します。
投稿者 記事URL
|2013年8月6日 火曜日
8月お盆の休診のお知らせ
坂巻接骨院です
我慢出来ない程でもないのですが
・・・暑いです
一時の暑さに比べればマシな気がします。
ただ、そんなことを言っていては
雨の被害が酷いところに申し訳ないですね。
ただただお見舞い申し上げる次第です。
毎年の事で申し訳ありませんが
お盆が近くなって参りました。
連休頂くことをお許し下さい。
13日 午後休診 (9:00~12:00診察)
14・15・16日 休診
17日は通常診療
18日は日曜のため休診です。
まだ暑さも続くようですのでどうぞご自愛のほどを
坂巻接骨院は夜19:30まで受付しております
投稿者 記事URL
|2013年7月1日 月曜日
臨時休診のお知らせ
坂巻接骨院です
・・・随分さぼりました
臨時休診の知らせでしか更新してませんね
頑張ります・・・
例年通りと言っては何ですが
7月、学会出席のため臨時休診を頂きます。
7/15(月) 海の日 臨時休診
御迷惑をお掛けしますが
ご理解の程、宜しくお願い致します。
今年の学会は関西です。
報告できるようにしたいです(汗)
坂巻接骨院は通常、祭日も診察しております
投稿者 記事URL
|2013年3月31日 日曜日
明日から・・・
坂巻接骨院です
今日は3月31日
年度切り替えになりますね。
明日から市町村国保は新しい物へ変更下さい。
月初めですので確認させて頂きます。
今日は天気が良くないですがちょうど桜が見ごろです。
遠くまで行かなくても道すがらの桜並木もなかなか良いもんです。
ちょっと車を止めて眺める余裕が欲しいもんですね。
坂巻接骨院は健康保険証が使用出来ます。
保険証を利用するには決まりがありますので
正しい利用法もご確認下さい。
投稿者 記事URL
|2012年12月23日 日曜日
年末年始の休診
坂巻接骨院です。
年末も押し迫って参りました。
・・・ホント時間が足らない(汗)
そんなことも言っても正月は来てしまうので、
毎年の事で申し訳ありませんが
休診を頂きます。
12/31(月) 午前診療
1/1(火)~1/3(木) 休診
1/4(金)より通常診療致します。
御迷惑お掛け致しますがご協力宜しくお願い致します。
坂巻接骨院は大晦日まで診察しています。
投稿者 記事URL
|2012年8月4日 土曜日
お盆の休診のお知らせです
坂巻接骨院です
いやぁ…暑いです
それしか言葉が出ませんね
少し雨でも降ってくれればよさそうなものですが
まとまった雨が降りませんね
8月に入りお盆の季節なので連休を頂きます
8月13日 9:00~15:00
(お昼休みはありません)
14日~16日 休診
以上となります
17日より平常診療となりますので宜しくお願い致します
ブログが久しぶりになってしまったので
ご報告などもしていまいます
まぁ…そもそも久しぶりになってしまったのは
前回のブログで書いたように
JATACの活動報告会の為なんです
わたくし、
今年度よりこちらの本部理事なる重職に
就任してしまいました
・・・人手不足なんですって(笑)
なにも無ければ私なんかに声が掛かる訳無いって
思っていたんですが
そこは私も信頼して在籍している会です
若返りが必要と思えば
思い切って改革を進めてしまうんですよね
それはとても良いことではあるのですが・・・
就任したばかりで一番の若手ですから
出来る事と言えば下働きだけです
しかも会で一番忙しく重要な時期が
この活動報告会でありしかも関東開催
・・・忙しかった(汗)
おかげで写真も撮っている暇はありませんでした
大宮の写真なんかいいよね?
とりあえず証拠写真
JATACのホームページ見てもらえればこれと同じのが載ってます
・・・私が載せたから
あっちのホームページもいじってるんだから
こっちのいじる暇がある訳無いんですよぉ(泣)
後、まじめなお話を一つ
当院では保険証を使って診察をさせて頂いております
以前より当院では保険証を使っての治療の際の注意点は
きちんとご説明して参りましたが
最近、保険証側で接骨院での治療の注意喚起が頻繁になってきました
こちらで改めて
・接骨院での治療は原因がはっきりしていなければばらない
例)転んだ・ぶつけた・物を持ち上げた等々
・原因がはっきりしていても就業時の怪我は労災扱い
・第三者行為(交通事故・喧嘩)では保険証は使えない(例外有り)
・他の医療機関(病院・接骨院・整骨院)との同時通院は出来ない
と、大事な事を列挙しておきます
しかしこれらは『保険証を使う場合』のお話です
保険証を使わない治療(自由診療)の場合はこの限りではありません
リハビリ・運動療法・トレーナー契約によるトレーニング管理など
今も保険証を使わず受けている事に関しては
なにも問題ありません
分からない事があればお気軽にお問い合わせください
坂巻接骨院では十分な説明の上、
ご理解頂いてからしか治療を開始致しません
投稿者 記事URL
|2012年6月26日 火曜日
臨時休診のお知らせです
坂巻接骨院です
毎年のことで申し訳ありませんが
学会出席のため連休を頂きます。
7/15・16 日曜と海の日で連休致します。
今年は埼玉の大宮で学会開催の為、
去年のような報告日記が書けるかどうか・・・
大宮あたりは近いんで
この辺の方は結構足を運んでるんですよね。
何か面白いことがあったら報告致します。
・・・遊びに行くんじゃありませんけど
投稿者 記事URL
|2012年4月23日 月曜日
GW休診のお知らせ
坂巻接骨院です
桜も散りいよいよ春本番
新生活にも慣れましたか?
5月病なる言葉が出来て久しいですが
その原因の一つと言われるGWがやって参ります。
変則的ですが当院も休診を頂きますのでお知らせ致します。
30日(月) 午前診療
5月3日(木) 休診
4日(金) 休診
5日(土) 午前診療
6日(日) 休診
7日より通常診療となります。
御迷惑お掛け致しますがご理解の程、
よろしくお願い致します。
坂巻接骨院は祭日も診察しております。
投稿者 記事URL
|2012年2月17日 金曜日
そろそろ東京マラソンです
坂巻接骨院です
実は今・・・雪が降っております。
前回の降雪では酷い目に遭いました。
ウチの前にトレーラーが止まったままピクリとも動きませんでした。
その先でトレーラーが横転してたんだと
おかげで朝の6時から車の出入りが出来ませんでした。
明日も凍結が予想されます。
皆さん気を付けましょうね(泣)
さて、2/26・・・今年も東京マラソンです。
去年に続いて私はエリート選手のケアブース担当です。
まぁ、エリートはゴールが早いんで
後半は一般選手のケアへ行ってますけど。
『ブログ見ました!!』なんて言われると泣いて喜ぶかもしれません。
・・・見てる人少ないんで(笑)
見ている方がいれば去年に続いてアドバイスを
今日も雪ですが・・・
今年は寒さが身に沁みます。
第1回大会のように雪(みぞれ)になるかもしれません。
寒さ対策は万全に!!
あと1週間ですから極端に暖かくなる事はないでしょう。
途中で体が温まってもゴール直前のベイエリアで風に曝されます!!
毎年あそこで参っちゃってる選手がたくさんいます。
エリ-トもですよ!?
特に賞金目当て(言葉は悪いですが)の海外選手は厳しいようです。
黒人選手なんかガッタガタしながら帰ってくるんですから・・・
寒さ対策のビニール(ポンチョ?)が配布されてますが、
途中で捨ててしまわない方が賢明かも。
・・・どうやって持っているかは聞かないで下さい。
私、走って無いんで(笑)
準備体操もお忘れなく。
去年も書きましたが準備体操をする場所は有りません。
都庁前は人でごった返します!!
スタートに着いてからでも遅くは有りません。
人の事は構わずその場でストレッチ&アップをしちゃいましょう。
やり始めればみんな退けてくれるはず(無責任)
今言えるのはこれくらいでしょうか。
今年は公式HPでツイッターでのQ&Aも行われているようです。
気になる方は利用しちゃいましょう!!
大会事務局でも答えられない事は
こちらに質問頂ければ返答しちゃうかも・・・(怪しい)
帰ってきたら写真も含めてご報告致します。
坂巻接骨院はランナーの皆さんを応援しています!!
投稿者 記事URL
|カテゴリ一覧
- 坂巻接骨のきままにブログ (135)
- お知らせ (112)
- ご報告日記 (62)
- マラソンランナーケア報告 (24)
- 体について (22)
- 接骨院の利用について (19)
- 東北関東大震災 (5)
- 気ままにニュース (1)
月別アーカイブ
- 2025年10月 (1)
- 2025年9月 (1)
- 2025年8月 (1)
- 2025年7月 (1)
- 2025年6月 (3)
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (2)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (1)
- 2024年7月 (3)
- 2024年5月 (1)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年8月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (2)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (2)
- 2014年5月 (1)
- 2013年12月 (2)
- 2013年8月 (1)
- 2013年7月 (1)
- 2013年3月 (1)
- 2012年12月 (1)
- 2012年8月 (1)
- 2012年6月 (1)
- 2012年4月 (1)
- 2012年2月 (1)
- 2011年8月 (1)
- 2011年6月 (1)